記事一覧

秀ちゃん会開催ならず・・・

今日は佐藤課長と秀ちゃん会(※1)をする予定でしたが、やきとり炭吉が座れなくて一人で行ってきました。(平日なのに予約いっぱい)
飲み放題プラン(料理もついてくる)も有り、なかなかリーズナブルなお店です。
3000円と5000円コースだったと思う・・・内容は飲みすぎて忘れました。
お店の雰囲気は客も多くて活気がありいい感じなのに、一人で寂しく飲んでました。

(;´д`)秀ちゃーん


僕のお勧めは肉巻きおにぎりです。
(店長は焼き鳥を勧めてました。食べなかったけど・・・)
盛りが良くて一人では食べきれません。

次回、秀ちゃん会は3月29日です。

ファイル 27-1.jpg
肉巻きおにぎり、ハマチ刺し、シーザーサラダ(1/2)です。
食べ欠けですけど。

ファイル 27-2.jpg
やきとりがいっぱい焼かれてました。
人のだけど。
ファイル 27-3.jpg ファイル 27-4.jpg

※1 秀ちゃん会 佐藤工事課長を主宰とする飲み会

------------------------
送電管理1課 副長 岩井良夫

ISO内部監査員講習

ファイル 26-1.png★☆けいちゃんの『感想文のせちゃうよ♪』コーナー☆★

ISO9001、内部監査員に関する講習を2日間に渡り

マジメに!
ファイル 26-2.jpg
そして

ファイル 26-3.jpg
和やかに♪

受講しました。
先生の分かり易い講義のおかげで理解できたような気がしましたが(錯覚?)受講者は勉強の必要性を自覚させられたもよう。
がんばりましょうね(。^-')v

おつかれさまでした☆

*送電工事課 佐藤秀博
品質マニュアルの内容が分からないのにいきなり内部監査員講習を受けて大丈夫なのか心配でしたが、講習を受けてみて少しは理解できました。
これから徐々に勉強して身につけて行きたいと思います。

*送電工事課 菅野文良
内部監査の流れは理解できたと思います。
内部監査員としてすぐに力量を発揮することは出来ませんが、少しずつマニュアルを理解し、チェックシートの作成やPDCAのサイクルが有効に活用出来ているか等、分かるように勉強していきます。

*送電工事課 五十嵐康智
ISO内部監査の仕組みを詳しく学ぶことが出来ました。
聞きやすい講習で、流れと仕組みが理解できました。

*送電管理2課 三瓶信芳
講習を受講して、分からなかった用語や定義(意味)等が理解出来たと思います。
これから少しずつ勉強しながら自分自身に身につけステップアップしていけたら良いと思います。

*送電管理1課 江井崇文
今までにも聞いたことがある項目や手順等もありましたが、まだまだ理解していない項目等が多く、とても勉強になりました。
監査員の役割や方法、そして監査員の条件や内部監査の特徴等を分かり易く教えて頂きました。
これからの仕事の中で少しずつでも理解して活用していけるように今後も品質マニュアルやテキストを読み、一つ一つ勉強していきたいと思います。

*送電工事課 齊藤元気
今まで品質管理課でも少し品質について勉強していましたが、より詳しく学べました。
以前は品質マニュアルが何を目的として書かれているか分からなかったのですが、目的等を(浅くですが)理解出来ました。
講習で学んだことを現場、品管の活動に活かしたいと思います。

*送電管理1課 星 けい
今回の講習で、今まで曖昧だった用語の意味やISOの構造が分かり、品質マニュアルの理解が深まりました。
監査員となるには会社のシステムを十分に理解していなければならないというところの難しさも感じ、まだまだ勉強が必要だと思いました。

ファイル 26-4.jpg