記事一覧

今年も出来ました

ファイル 14-2.jpgファイル 14-3.jpgファイル 14-4.jpgファイル 14-5.jpg

 親交会によるカニ祭り 今年も出来ました

 カニ担当の浜ちゃん 調理担当の大浦あんちゃん

 お疲れ様でした~


 

平成21年度 現場代理人資格認定教育講習

ファイル 13-1.png★☆けいちゃんの『感想文のせちゃうよ♪』コーナー☆★

安全管理に続き、同メンバー2名が参加しました。
メイワに新たな代理人誕生となるか!?
合格発表が楽しみです☆(・・・が、本人達はドキドキ(^_^;)?)


*送電工事課 林 晃一朗
いろいろとわからなかったことも、講習を聞いて理解できた部分が沢山ありました。

*送電工事課 五十嵐 康智
土木的知識、電気、施工管理とさまざまな講習でしたが、時間のある時に教科書を読み返して学んでいきます。

平成21年度 安全管理責任者講習

ファイル 12-1.png★☆けいちゃんの『感想文のせちゃうよ♪』コーナー☆★

課程表を見ると2日間みっちり∑(゚д゚、)
二人とも最後まで集中できたかな?
お疲れ様でした!!


*送電工事課 林 晃一朗
法律関係、安全関係の分からなかった部分が理解できてきました。
講習を受けてよかったです。

*送電工事課 五十嵐 康智
安全衛生管理はとても深い意味があり講習会の時間で学ぶ事はごく一部なので今後は現場で日々の勉強で学んでいかなければと思った講習会でした。

寒さはいつまで?現場で春を待つ

ファイル 11-1.jpg

  先日の雪も残るのは

  日陰だけとなりました。

  寒い!寒い!と 作業をしていると

  梅の枝に白い蕾みを見つけました(^^)

  暖かければ 数日で咲くかな?


  春が待ち遠しいです。

-------------------------
送電管理2課 課長 浜野鎮一

普通のラジオもいいけれど・・・レシーバーもイイヨ!

家に帰る途中で空港の近くを通った。
夜の空港はイルミネーションがとても綺麗だった。
ラジオの代わりに数年ぶりにエアバンドを聞いてみようと思い
レシーバーのスイッチをONにしたが、久しく使っていなかったためか、エラーメッセージ(残念!)。
別のレシーバーをONにしてみたら大丈夫そうだった。
周波数をRJSSのTOWER 113.7MHzに合わせてみた。
(何となくでも覚えていた(*^ー゜)v)

ウーン!久々に聞いたので新鮮だった。


・・・ひとり言は航空無線のことでした。

レシーバーとは受信機のことですが普通のAM、FM放送の他いろいろ聞くことができます。
業務無線とか、昔は携帯電話がアナログの時は会話も・・・!?
私はエアバンドしか聞きませんが。
レシーバーはハムショップ、ホームセンターなどで購入できます。
値段はピンキリですけど。

ふところに余裕のある方は試してみてはいかがでしょうか(^-^)/

-------------------------
送電管理1課 課長 岩渕和人
ファイル 10-2.jpg

安全ポスター

ファイル 9-1.jpg

当社では、社内や現場に掲示する安全ポスターを
自社で作成しています。
理由は、出来あいの物より、社員や身近なものが
写っている物の方が、皆の目に留まるからです。

その証拠に、休憩時間などにポスターを見た社員
たちの間では今回のポスターは○○君がモデルだな。
とか、これはどこの現場だ?という話題になります。

このポスターの作成者、カメラマンは主に送電事業部の
草川部長なのですが、社員たちはいつモデルにされるか
分からないため、服装にしても、現場の整理整頓にしても
気が抜けないと言います。

そんなところにも、このポスターの効果があるんですね。

今後とも継続していきたい活動の一つです。

[報告:林]

風も無く穏やかに

ファイル 8-1.jpg

風も無く穏やかな天気で
 
 電線の張替工事が進んでおります。

   本日も ご安全に・・・・

お気に入り

ファイル 7-1.jpg

この写真

結構 気に入ってます^^

工事打ち合わせ

ファイル 6-1.jpgファイル 6-2.jpg

2月1日から 
電気を止めて電線の張替えを行なうので
      作業の流れ、手順、決まりごと等の
             打ち合わせを行ないました。

停止工事前には 必ず打ち合わせを行って
     工事内容について 全員に理解してもらい 
          ミスや事故のないように徹底しています。
  
  
 

第11回安全懇談会

ファイル 5-1.jpgファイル 5-2.jpgファイル 5-3.jpgファイル 5-4.jpg

 H21年度 第11回 安全懇談会

 今回は勉強会だったので チョットだけ紹介します。

  ・電気設備技術基準について
  ・写真撮影方法について
  ・ヒヤリハット報告会等